スウェーデンへ家族で移住し、現地のプレスクールで保育士として働くアラフォーママです。
先日、下記のツイートをしました。
わが子の友達の親で、年若く子どもを産んでるので10歳年下の彼ら。
パパとママが交代で20代半ばから大学に入って新しい道を歩んでる真っ只中。
年とか子どもいるとか関係なく、いつでも学びが始められる環境は素晴らしい。
— スウェーデン保育士🇸🇪たかこ (@swedenhoiku) April 24, 2020
スウェーデンは成人教育が非常に発展している国で、一人ひとりがそれぞれのタイミングで高等教育を受けることができます。
プレスクールの教師になる人も様々なバックグラウンドを持っていて、一律に高校卒業して大学入学、卒業、そして新卒として現場に入るというわけではありません。もちろん移民にも広く門戸は開いています。
それでは、移民がプレスクール教師になるためにはどのようなルートがあるのでしょうか?
ガチンコで大学に進学する
これはつまりスウェーデン人と全く同じように高校までの成績をもとに志願するやり方になります。
プレスクール教師になるためのプログラム(日本でいう幼稚園免許取得過程)は、スウェーデンの各総合大学にあります。
各大学によって入学するために必要な高校卒業時の科目は異なりますが、多くが、英語、理科、社会の特定のレベルを修了していることとおよびその成績で合否が決まります。もちろんスウェーデン語は高校3年生まで終わらせていることが必要です。
ちなみに、日本の高校の成績を変換できるか、という点は、「できます」が回答になります。ただし、残念なことに高校卒業後5年がたつと高校が卒業生の成績を保存する義務がなくなるような法律?になっています。そのため、お若い方は必要がなくても、今のうちに高校に英文の成績証明書の発行をしておくべきです。もし今後、私のようにひょっこり外国に住むようなケースもあるかもしれません。
すでに成績が破棄されていまっている場合は、スウェーデンの成人学校(Komvux)といわれるところで必要な科目を履修することになります。
そして、日本の英語はスウェーデンにおいては換算されないとされているので、いずれにしてもこの成人学校(Komvux)で履修が必要です。(他に抜け道あるかもしれませんが、私は英語ができないので、調べてません。必要な人はお調べ下さい)
このプログラムは3.5年になっていて、スウェーデン人もいれば外国人もいるというコースです。
日本の教員免許の書き換えコース
もしあなたが日本のいずれかの教員免許をお持ちの場合 あるいは それに準じるような学位を持ちかつそれがスウェーデンの教員プログラムに類似する場合は、それをスウェーデンの免許に書き換えることができます。書き換えるために2~3年の特別なコースが、スウェーデン国内の6つの大学で開催されています。
こちらがそのプログラムのリンクになります。
ただし、入学するにあたってもちろんスウェーデン語を習得していなければなりません。そのレベルは高校3年生レベルです。これも先の成人学校(Komvux)で、Svenska3またはSvenska som andra språk3 まで修了していることを証明しなければなりません。
あるいは母国での教員免許保持者向けの基礎~高卒レベルまでを網羅した学校(1年半)やストックホルム大学のような総合大学が提供するインテンシブなコース(基礎、上級コース各6か月程度)があります。
スウェーデン語を高卒レベルまで修了させる方法は色々あって、各自のライフスタイルに合わせて選べるところはスウェーデンらしいと思います。
ただ、このコースはこのプログラムの中心地であったストックホルム大学が2023年に閉鎖されるようです。ということは、残りの大学も徐々に収束していく方向かもしれませんので、最新情報は常にキャッチしていって下さい。
保育士資格保持者向けのコース
すでにスウェーデンのプレスクールでBarnskötare 保育士として勤務している場合、最低3年の経験があれば通えるコースもあります。
もちろん入学資格はそれだけではなく、高卒レベルのスウェーデン語、社会か理科の成績も必要になります。
これはストックホルムの南部にある学校になり、このような経験者優遇のコースは一般的ではありません。
Barnskötare 保育士のステップアップのような位置づけになっているのか、同僚からもちらほら進学しようかな、という声をきくことがあります。
このコースは3年間のプログラムになっており、基本的にはディスタンスですが、週1回スクーリングがあります。ほとんどの人が仕事と両立して通っているようです。
まとめ
今回は日本人がスウェーデンでプレスクール教師になる道を紹介しました。
色々と道はありますが、とにかくスウェーデン語が話せないことには道は開きません。プレスクール教師がリーダーとなってチームを引っ張っていくのが仕事になります。まとめ役とでもいうのか、言葉によるウエイトが高い仕事だと現場で見ていて思います。
もしスウェーデンのプレスクールで働きたいという方がいましたら、まずはスウェーデン語を習得することからはじめて下さい。
私と一緒に頑張りましょう!!
コメント