スウェーデンのプレスクールで働く筆者の日常をつづります。

スウェーデンにも「貸して」「いいよ」はあるの?
先日このツイートをしたところたくさんの反応を頂きました。
スウェーデンの保育現場では、
ものの取り合いの時に...

卒園式、修了式はあるの?

初めての保護者面談?
先日、下記のツイートをしました。
4月は保護者面談の月
長女、次女のところは5月にスキップ
...

新型コロナウイルス~スウェーデンの保育現場から
今日は新型コロナウイルスについて書きたいと思います。そこでの現状と世界を見渡して思うことを自分の備忘録と...

スウェーデンで正社員になりました!
すっかり放置したブログです。
(サーバー更新が5月で、正直どうしようか悩み中です。)
今2020年3...

クリスマス アドベントカレンダー
スウェーデンのプレスクールや家庭で使うクリスマスアドベントカレンダーについて紹介する記事です。現地に住んで保育士として働くブログ著者の経験をふんだんに盛り込んだ内容になってます。

スウェーデン プレスクールの契約社員
先日、下記のツイートをしました。
面談の続き
今、私は12月までの契約社員なのですが...

スウェーデンのプレスクールの行事~ハロウィン編
先日、下記のツイートをしました。
昨日は欠勤でしたが、プレスクールでは、ハロウィンの行事を...

スウェーデン プレスクールのIT化
先日、下記のツイートをしました。
私もスウェーデンのプレスクールの
IT化の記事書こう!...